コンテンツへスキップ

with 熱帯魚

  • 初めの一歩
  • 飼育方法
  • グッピー・ベタ
  • 症状・病気
  • 熱帯魚図鑑
  • エピソード
  • BLOG

初めの一歩

初心者必見!飼いやすい金魚10選

2020年11月15日 parkws 初めの一歩

    金魚は手軽に飼育できる観賞魚として、幅広い世代に人気がある魚です。販売しているペットショップも多く、金魚すくいもあります。その一方で、「金魚を購入して飼育し始めたが、すぐに[…]

もっと読む

管理しやすく初心者でも
育てやすいサンゴ5選

2020年9月2日 parkws 初めの一歩

    サンゴは熱帯魚に比べると水質管理や温度管理が大変で、育てるのが難しそうというイメージがあります。しかし、サンゴすべてが繊細な温度管理や水質管理が必要、というわけではありませ[…]

もっと読む

うっかり大切な魚を失わないために!自分でできる水槽の暑さ対策

2020年8月20日 parkws 初めの一歩

    「夏の暑い日、帰宅したら魚が全滅していた」という悲劇は決して珍しいことではありません。熱帯魚は高い水温に耐性がない種類も多く、暑さ対策をしないでおくと水温が高くなって弱った[…]

もっと読む

熱帯魚のブリートは副業になる?噂の真相はいかに!

2020年8月11日 parkws 初めの一歩

    働き方改革で、副業が認められる会社も増えてきました。何か趣味を活かした副業をしたいと考えている人も多いことでしょう。また、度々「儲かる副業」として、「熱帯魚のブリート」が上[…]

もっと読む

ビーシュリンプのブリーダーになってみよ!コツや注意点は?

2020年8月7日 parkws 初めの一歩

    ビーシュリンプは、体長2~3cmの淡水に住む小型のエビです。原種は香港に生息しており、白地に茶色や黒の縞模様があるものでした。平成6年頃、日本人のブリーダーが赤い縞模様の個[…]

もっと読む

水替え不要?無換水水槽の作り方と注意点を解説

2020年8月2日 parkws 初めの一歩

    熱帯魚を飼育する際、欠かせない作業の1つに水の交換があります。飼育する熱帯魚の種類によっては1週間に1度以上の換水が必要になるので、「大変」「面倒」と感じる人もいるでしょう[…]

もっと読む

見るだけで癒されること間違いなし!おすすめの癒し系熱帯魚10選

2020年7月13日 parkws 初めの一歩

    最近「癒しが欲しい」「ストレスがたまりがち」…など思っていたり、悩んでいたりしませんか? そんな方におすすめなのが熱帯魚を飼うこと。 もちろん世話やメンテナンスなど多少の手[…]

もっと読む

初心者は枯らしてしまいがち?水草をうまく管理する方法を解説

2020年7月6日 parkws 初めの一歩

    初めてアクアリウムを立ち上げた際、水草が溶けたり枯れたりするトラブルに見舞われることは、決して珍しくありません。水草はアクアリウムの影の主役です。水草がうまく育たないと熱帯[…]

もっと読む

子どものために始める熱帯魚飼育!どんな熱帯魚がいい?

2020年7月2日 parkws 初めの一歩

    熱帯魚飼育は子供の情操教育に最適です! 「でもどのような理由で最適なのか?」「どのような能力の育成に最適なのか?」という事を詳しく説明して行きます。   情操教育[…]

もっと読む

熱帯魚初心者向け!熱帯魚を飼育する際の注意点

2020年6月30日 parkws 初めの一歩

    美しい熱帯魚はペットとしてかわいがるだけでなく、インテリアとしてもオシャレです。 初心者用の熱帯魚を紹介するサイトもたくさんあり、見ていると「自分も熱帯魚を飼育してみたい」[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

人気記事 Top10

  • 早めの対処が大切!! ベタがかかりやすい病気と治療法を解説早めの対処が大切!! ベタがかかりやすい病気と治療法を解説
  • グッピーが太った!?肥満?グッピーの腹水病の原因や予防方法を解説グッピーが太った!?肥満?グッピーの腹水病の原因や予防方法を解説
  • ヤマトヌマエビの汽水を使った繁殖方法ヤマトヌマエビの汽水を使った繁殖方法
  • 初心者必見!ミクロラスボラ・ハナビの特徴や飼育方法、飼育する際の注意点を解説初心者必見!ミクロラスボラ・ハナビの特徴や飼育方法、飼育する際の注意点を解説
  • ポリプテルスがかかりやすい病気とは? 治療法や予防法とともに詳しく解説ポリプテルスがかかりやすい病気とは? 治療法や予防法とともに詳しく解説
  • メダカのエサに最適!?ミジンコの種類や天敵、増やし方を解説メダカのエサに最適!?ミジンコの種類や天敵、増やし方を解説
  • グッピーの病気 - 細菌感染症・松かさ病グッピーの病気 – 細菌感染症・松かさ病
  • グッピーの病気 - 針病・水カビ病グッピーの病気 – 針病・水カビ病
  • エビ水槽でカイミジンコ撃退・・・のはずだったのにエビ水槽でカイミジンコ撃退・・・のはずだったのに
  • グッピーの病気について- 白点病グッピーの病気について- 白点病

最近の投稿

  • 過去のやらかし
  • 意外と頼れるやつ
  • 手間はかかるが・・・
  • 熱帯魚好きな人って・・・
  • 増えるのはグッピーだけでは・・・
  • 水槽前で足を止める人達
  • 過去の苦い思い出
  • 新たな小国家
  • 無知がゆえに職場で大量発生した話。
  • はじめはメダカと聞いていたのに…
Copyright© 2019 with 熱帯魚 All Rights Reserved. | 運営会社