ラムズホーンが増えてしまった、どうしよう

 
 
当初ネオンテトラなどを飼育していたのですが、
苔を食べてくれる生き物が水槽の中にいなかったので、
水槽が緑色の苔で汚れてしまいました。
 
最初は放置していたのですが、
段々と水槽の中を泳いでいる魚も見えなくなってしまったので、
苔を食べてくれる生き物も一緒に飼育しようという事になりました。
苔を食べてくれて、ネオンテトラなどの様な小魚と混泳できるのは、
魚であればオトシンクルス、貝であれば石巻貝などがいます。
しかし今度買おうねと言うばかりで、なかなか行動に移せませんでした。
 
そんなある日、大学の自主研究の片付けがありました。
するとある人がレッドラムズホーンと言う巻き貝を捨てようとしていたので、
もしかしたら苔取りで活躍してくれるかもしれないと思い、引き取りました。
最初は直径1cmにも満たないレッドラムズホーンが3〜4匹いた程度だったのですが、
みるみると増えていき、
やがて水槽の四隅をレッドラムズホーンの群れで埋め尽くされるようになってしまいました。
 
ところで肝心の緑色の苔はというと、あまり効果は見られませんでした。
というより貝だらけになってしまったので、貝を食べてくれる生き物を探しました。
その結果、淡水フグのアベニーパファーに行き着きました。
ミドリフグだと大きすぎてネオンテトラと混泳出来ないと考えたからです。
 
試しに3匹アベニーパファーを混泳させてみました。
確かにパリパリと食べているところも見るのですが、
アベニーパファーの体が小さすぎる事と、
レッドラムズホーンの群れが多すぎる事もあり、上手く行きませんでした。
結局苔はスポンジで軽く洗い落としました。